Webセミナー
エンジニアリング DX を加速する完全コラボレーション環境
MBE (Model Based Enterprise)
NXの活用によるMBE具体例
Model Based Enterprise(MBE)とは「詳細に定義された3Dの製品モデル上に構築され、企業全体で共有される完全に統合された協調環境」を意味します。すでに、幅広い分野の製造業にて、世界中の多くの企業がMBEの採用を進めています。
MBE により、3Dモデルに寸法や注記等ものづくりに必要な情報がすべて付加され、製品ライフサイクル全体で活用されます。そして、市場投入までの時間短縮、開発生産コスト低減、作業手戻りの減少、開発コラボレーション環境改善などの、大きな効果がMBEにより期待できます。
本セミナーでは、MBE 概要の解説、MBE を実現するためのステップ、NX 活用による MBE 具体例のデモンストレーション、ISID が提供する MBE 支援サービスの紹介をします。
紹介内容
- MBE関連用語/コンセプト/目指すべき姿
- 製造業を取り巻く環境とMBEの関係性
- MBEを実現するためのステップ
- NX活用によるMBE具体例
- ISIDが提供するMBE支援サービス
受講対象者
- 組立製造業において、3Dデータ活用によるモノづくり革新を推進される方
- 企画・設計・製造に関わる方
Webセミナー 開催要領
テーマ: エンジニアリング DX 加速する完全コラボレーション環境 MBE (Model Based Enterprise)日 時: 2021年 4月 8日(木) 17:00~18:00(アクセス開始:16:45)
2021年 4月15日(木) 17:00~18:00 (アクセス開始:16:45)
主 催: 株式会社電通国際情報サービス
Webセミナー参加の注意点
- 「ISID Webセミナー視聴コンピューター環境の確認」 にて、お客様の利用コンピュータがWebセミナーの環境に接続可能であることを事前に確認ください。
- セミナーでは音声を配信いたします。周囲の方への支障とならないよう、イヤホン・ヘッドホンを接続して視聴ください。
- ご質問は、チャットおよびアンケートページの文字入力で受け付けます。
参加申込み 参加無料【事前登録制】
▪ 申し込み登録完了後、視聴方法の案内をメールで配信します。
▪ 定員になり次第、締め切らせていただきますので予めご了承ください。
▪ 当社と同業企業の方、個人の方からのお申込みはご遠慮ください。
<個人情報の取り扱いについて>
申込みでご登録いただく個人情報は、株式会社電通国際情報サービスとグループ会社が取扱う商品・サービスやイベントに関するご案内、お客様からのご質問に対する回答の電子メールや資料送付などに利用します。株式会社電通国際情報サービスの「個人情報保護方針」 に同意できる場合は、以下のボタンをクリックして申込み画面にお進みください。
エンジニアリング DX を加速する完全コラボレーション環境 MBE (Model Based Enterprise)
お問い合わせ
株式会社電通国際情報サービス MBEセミナー事務局 メールでの問い合わせ