Webセミナー
空間探査技術を使った製品イノベーション
設計空間探査HEEDSの紹介
より良いデザインを、よりシンプルに、より早く
Siemens Digital Industries Softwareが提供するソフトウェアHEEDSは、多数のCAD・CAEツールと連動して広範な領域の製品革新を推進する、設計空間探査のソフトウェアです。
ワークフロー実行の自動化と解析の分散実行により、ハードウェアとソフトウェアリソースを最大限に活用し、効率的な探査を可能にします。また、複雑なシステムの性能を評価し、エンジニアが製品設計目的を達成するための洞察と探査を行うことを支援します。

HEEDSは、製品開発の上流段階から設計空間探査の技術を、設計者、エンジニアのすべての意思決定者が利用することを可能にし、革新的な性能の製品ライン全体の開発を行うことを支援します。
本Webセミナーでは HEEDSを使ってどのように組織的なイノベーションを推進していくのか、お客様事例を交えながら説明します。また、デモセッションでは、HEEDSの使用感や使いやすさが理解できる、実操作例を紹介します。
紹介内容
-
HEEDS 設計空間探査を活用したイノべーションの推進
-設計空間探査とは
-HEEDSの4つのキーとなるテクノロジー
-製品デモンストレーション
-設計空間探査とは -
HEEDSによる設計探査 × クラウドCAE Rescale ScaleX
-withコロナでのテレワーク設計作業の課題
-モデルベース開発による対応
-クラウドCAE ScaleX について
-HEEDS×ScaleXのセットアップ操作の例
受講対象者
-
設計/開発期間の短縮、性能改善、ライフサイクルコスト削減等の課題をお持ちの方
※ 設計探査(最適化)の専門知識や経験は必要ございません。
Webセミナー 開催要領
テーマ: 空間探査技術を使った製品イノベーション 設計空間探査HEEDSの紹介日 時: 2020年10月 1日 (木) 1回目 13:15-14:15 2回目 15:45-16:45
主 催: 株式会社電通国際情報サービス
※本セミナーは、2020年8月20日(木)、9月10日(木)に実施したWebセミナーの追加開催となります。
紹介内容についても同じプログラムとなります。
Webセミナー参加の注意点
- 「ISID Webセミナー視聴コンピューター環境の確認」 にて、お客様の利用コンピュータがWebセミナーの環境に接続可能であることを事前に確認ください。
- セミナーでは音声を配信いたします。周囲の方への支障とならないよう、イヤホン・ヘッドホンを接続して視聴ください。
- ご質問は、チャットおよびアンケートページの文字入力で受け付けます。
参加申込み 参加無料【事前登録制】
▪ 申し込み登録完了後、視聴方法の案内をメールで配信します。
▪ 定員になり次第、締め切らせていただきますので予めご了承ください。
▪ 当社と同業企業の方、個人の方からのお申込みはご遠慮ください。
<個人情報の取り扱いについて>
申込みでご登録いただく個人情報は、株式会社電通国際情報サービスとグループ会社が取扱う商品・サービスやイベントに関するご案内、お客様からのご質問に対する回答の電子メールや資料送付などに利用します。株式会社電通国際情報サービスの「個人情報保護方針」 に同意できる場合は、以下のボタンをクリックして申込み画面にお進みください。
空間探査技術を使った製品イノベーション 設計空間探査HEEDSの紹介
お問い合わせ
株式会社電通国際情報サービス 設計空間探査HEEDSセミナー事務局 メールでの問い合わせ